時代/業種/規模を超えた普遍的な経営法則
に基づく経営指導
中小零細企業の経営者様で
こんなお悩みをお持ちではないでしょうか?
経営について学んだことがなく、独学で感覚的にしている… | |
数店舗経営しているが、頭打ちしていて、売上が思っている以上に伸びない… | |
資格ビジネスで後継者が見つからず、自分が働き続けないといけない… | |
Withコロナ時代を経営者として、どう生き抜けば良いかわからない… |
このようなお悩みをお持ちの経営者様は、
是非、NeXTの受講をお勧め致します。
NeXT
とは
現在の大手を育てた企業成長の
原理原則に基づく経営指導
個としての中小零細企業では得ることが難しいこれらの要素を「全国で開催されるセミナー形式での経営の原理原則の習得」
「成長へ向けた志を同じくする全国の企業のコミュニティー創り」
「業態開発、立地開発、組織開発、資金調達、問題解決実例提供」ほか充実したサポートにより、貴社を成功へと導きます。
NeXTでは
経営は科学
と捉えています。
それは誰がやっても同じ結果を生むということ。
つまり科学(サイエンス)。
例えば”酸素”と”水素”で科学反応させると”水”になる。
ダメなやり方は、酸素と水素にアイデアや感性、気合と根性を加えて”焼酎”を造ろう、
“ビール”や”ワインを造ろうということです。
当たり前のことを当たり前にやりさえすれば誰がやっても同じ結果になる。
これが、経営の原理原則です。
時代を超えて、業種、規模問わず、
この経営の原理原則を学ぶことが、
成長をし続ける企業への変革となります。
経営に科学
をもちこむ
気合と根性だけではなく科学的経営への移行を!頑張ることが悪いのではありません。
間違った頑張りが罪深いのです。
本命策としてオペレーション改革と、より優位なビジネスポジションへの変革で「Work」から「Business」へ。

概要
昨年度受講生
180社 360名
昨年度開催されたNeXTでは、会場受講者とWeb受講者合わせて、180社360名の方が受講されました。
セミナーリピート率
約70%
トップコンサルタントが常に変化する経済の情勢を俯瞰し、今後の経営方針を提言する経営戦略セミナー。次年度の経営戦略を固められるという事で多くの方が毎年受講されております。
1社あたりの参加人数
2.0名
経営を行うのは社長さまだけではございません。経営に携わられるエグゼクティブ層や後継者様と一緒にご参加されることで、今後の自社の目線合わせを行えます。
会場数
全国6会場
NeXTでは、トップコンサルタントが全国6会場を巡業し、提言します。会場は、ソーシャルディスタンスやアルコール消毒など感染対策は万全ですので、安心してご参加ください。

Lecturer
主幹講師のご紹介
東京、名古屋、大阪、福岡、宮崎、鹿児島など、全国に展開する
NeXTビジネスセミナーと個別企業コンサルティングにて年商数千万〜数億円の
中小零細企業から年商規模数百億円の上場企業まで、
数百社に及ぶ指導の実績を持ち現在も拡大中。
対象は流通小売業、サービス業、飲食業、卸売業、製造業、素材産業まで幅広い。
耳障りのいい精神論と綺麗ごとではなく、現在の大手を零細企業から大企業へと
育てた企業成長の原理原則により顧問企業の状態と業績を健全化させ、
さらなる成長へ導くことをテーマとする。企業競争力の強化、収益性の向上、
成長政策の実現に実績が多い。


有限会社起福
代表取締役 伊藤秀薫
新業態で大きく成果を出すことが出来た
弊社は飲食店経営が中心ですが、今までは心の在り方をベースに経営をして来ました。
3年前からNeXTの勉強会に参加するようになり、やり方の部分も学び
今回のコロナで大打撃を受けましたが、NeXTで得た知識によって
自信を持って従業員に話すことで、新業態での取り組みやデリバリー、
ECサイトでも大きく成果を出すことが出来ましたので
引き続き学んで行きたいと思っています。
スェーデン住宅の輸入販売&建築会社です
山梨県の商圏エリアで、売上高を直近3年間で226%UP、
営業利益12.8%(業界平均5%)を達成!!

スヴァーリエヒュース株式会社
代表取締役
小倉 尚(おぐら たかし)
高品質で高価格帯の高性能住宅に、自信と誇りをもって販売してきましたが、
弊社の経営は苦しくなるばかりでした。
そんな中に藁をも掴むつもりで、NEXT東京の小嶋先生に直接コンサルを受けた事を
キッカケに全てが変わりました。
その後、来店客数は約3.66倍・売上高2.26倍・営業利益も約2.5倍になり、
長期VISIONに向けた将来投資が出来るようになってきました。ターニングポイントは、
毎月NEXTの講義中に、小嶋先生がご指導されている原理原則を素直に行動しただけです。